腸内環境を整える働き
乳酸菌の代表的な働きの1つに、整腸作用があります。腸内を健康な状態に保つということは非常に大切なことであり、乳酸菌のこの働きは非常に重要なものと言えます。
腸内には常に細菌がいますが、その細菌は善玉菌・悪玉菌・日和見菌の3種類に分類することができます。
これらの菌が日々勢力争いを行っていて、善玉菌が優勢であれば健康な状態、悪玉菌が優勢になってくると調子が悪い状態というふうに考えられます。
悪玉菌が優勢な状態になってくると、腸内はどんどん腐敗が進んでいきます。
その過程でアンモニアなどの有毒ガスが発生し、それが全身にまわってしまうので体調不良が起こってしまうのです。
また、悪玉菌が優勢になってしまうと酸性に保たれていた腸内のpHのバランスも崩れてしまいますから、病原菌なども入り込みやすくなってしまうため、抵抗力も弱まってしまいます。
では、どういった状況になると悪玉菌が優勢になってしまいやすいかというと、1つにはストレスの多い環境に置かれたときにそうなってしまいやすいということがわかっています。
現代社会はストレス社会ともいわれています。
そんな環境下ではやはり、善玉菌が劣勢になって悪玉菌が増えてしまいやすいのでしょう。
このような腸内のバランスになってしまっている時に乳酸菌を取り入れることは、善玉菌優勢の健康な腸内を作るために絶対に必要なことです。
乳酸菌は善玉菌の働きを活発にし、悪玉菌の働きを抑制してくれます。
更に、乳酸菌は腸に届くまでに胃酸などで死んでしまうこともありますが、その死骸も善玉菌のエサとなってくれるのです。
そして腸内のpHも酸性の状態に保つようにしてくれますから、病原菌なども入りづらくしてくれるというわけです。
こうした乳酸菌を有効に取り入れるためには、腸内にまで届きやすいタイプのものを選ぶことが大切です。ヨーグルトであればプロバイオティクスと書いてあるものが良いでしょうし、サプリメントなどの場合には植物性乳酸菌がおすすめです。